気づいたら、最近読書を全くしていません。ゴールデンウィークに「集中力」の関連本を30冊程度購入しましたが、数冊読んだだけで、机の上に置きっぱなしになっています。
昨日7/7(木)から出張でホテルに宿泊したので、キンドルで下記本を購入しました。
①未来予見~「未来が見える人」は何をやっているのか?: 21世紀版 知的未来学入門
②老後資金の作り方/リスク回避の追及
③すごいリーダーは「脳」がちがう 苫米地 英人 (著)
③はキンドルのオーナーライブラリーで月1冊の無料本です。上記、ゴールデンウィークの本購入の後始末、お盆までに30冊程度、と言う事は毎日1冊?、読破出来る様に頑張って読書に励みます。
お盆までに、①肉体改造⇒ダイエット・減量・いい体作り、②ゴルフ上達⇒クラブ対抗代表選手になる・じゃらんゴルフ企業対抗で結果を残す、③読書⇒自己啓発に励む、の3点の優先順位でお盆まで突っ走ります。
0コメント