ルドルフとイッパイアッテナ 見てきました!

感動できる良い映画でした。人生訓を猫から学ぶ、良い企画だと思います。助け合いの精神も学べました。今回時間の都合で、2Dで見ました。3Dで見たかったです。

ストーリー

大好きなリエちゃんと岐阜で暮らしていた黒猫のルドルフ。ある日、長距離トラックの荷台に迷い込んでしまう・・・。目が覚めたルドルフがたどり着いた場所は、大都会・東京だった!ごく普通の飼い猫だったルドルフの大冒険が始まる!

映画.com解説

1987年の刊行以来、多くの子どもたちに親しまれてきた名作児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」をフル3DCGアニメーションで映画化。大好きな飼い主と離ればなれになってしまった黒猫ルドルフは、長距離トラックの中に迷い込んで大都会・東京にたどり着く。そこでルドルフは大きなボス猫イッパイアッテナと出会い、一緒にノラ猫として暮らしはじめる。ところが、イッパイアッテナには思いがけない秘密があった。世間知らずで好奇心旺盛なルドルフの声を井上真央、街を牛耳る巨漢のトラ猫イッパイアッテナの声を鈴木亮平がそれぞれ担当した。「ポケットモンスター」シリーズの湯山邦彦と「スシニンジャ」の榊原幹典が共同監督。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000