クラブ選手権予選まで あと4日

今週の日曜日9/11が運命の”クラブ選手権予選会”になります。ホームコースの予選会は、今年から18ホール1発勝負になりました。前年までは1日2ラウンド・36ホールでしたが、ゴルフ場が27ホールから18ホールに減少したので、変更になりました。

 昨年度は天気が悪く18ホールに短縮されたと記憶しています。僕は1打足りずに決勝に進めませんでした。今年は、去年の様にならない様に、対応しなければなりません。  

前半の致命的なミスが挽回できない戦いになります。当然、自分自身の中では、「絶対に負けられない戦い」でも有ります。  

①前半の緊張している時、②前半の終了間際の中だるみ、③後半の休憩直後、④後半の最終段階での疲労、それぞれ注意しなければなりません。また、各ホールでの注意点にもしっかりと対応しなければなりません。 

組合せを見ましたら、僕は出場者37名中、ハンディ順で2組目、7人目でした。通らなければならない位置にいます。しっかりとプレッシャを感じ、頑張ります! 4日間、練習・体調を万全にする等を行い、しっかりと準備し本番に挑みます。 

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000