アクション、スリル、感動、笑いが多く有る映画でした。スノボの迫力、展開のテンポも良く面白かったです。
ストーリー
拡散すれば大量死となる危険な違法生物兵器「K-55」が医科学研究所より盗まれる。犯人から届いた脅迫メールには、三億円の要求と「K-55」が隠された場所を示すテディベアの写真が添付されていた。犯人は研究所を解雇された葛原という元研究員。慌てふためく主任研究員・栗林と所長・東郷の元に、警察から一本の電話が。『葛原が死んだ・・・?!』違法生物兵器であるが故、何としても秘密裏に処理しなければならない。しかも、残り4日で大惨事が起きてしまう事が判明。その無理難題を押し付けられた栗林は、僅かな手掛かりである葛原の遺品から辿り着いた、日本最大級の野沢温泉スキー場へと捜索に向かった・・・。
映画.com解説
阿部寛主演で人気作家・東野圭吾の同名サスペンス小説を映画化。盗まれた生物兵器の捜索にあたる、しがない研究者の栗林を阿部が演じるほか、物語の主な舞台となるスキー場のパトロール隊員役で「関ジャニ∞」の大倉忠義、スノーボード選手役で大島優子が共演。「サラリーマンNEO」「あまちゃん」といったNHK人気番組の演出で知られる吉田照幸監督がメガホンをとった。大学の研究所から違法な生物兵器「K-55」が盗まれ、研究所所長のもとに「人質は全国民。身代金3億円を用意しろ」との脅迫メールが届く。盗まれた生物兵器を秘密裏に探すよう命じられた、しがない研究主任の栗林は、何の手がかりのない中で捜索を始めるが、そこに「犯人死亡」の報せが届く。犯人の遺品から、生物兵器の所在のわずかな糸口をつかんだ栗林は、ヒントとして浮かび上がった「日本最大級のスキー場」へと向かうが……。
0コメント