佐川急便・配達員 荷物を叩きつけ&投げ飛ばす! [唖然]

テレビニュースを見て、その後ユーチューブ見ました。ユーチューブでは、11万アクセスでした。11万アクセスと言う数字が世間の関心の高さになるのですが、思った程では無いと感じています。

この事象、3つの側面が有ると感じました。①ドライバーの質、②宅配便の再配達問題、③佐川会社問題です。 

①ドライバーの質ですが、ニュースを見ると、隣国:中国・韓国で発生した事案の感じがしますが、ドライバーは日本人だと思います。お客様の荷物に怒りをぶつけるのは良く無いと思います。台車だけなら、まだ良かったと思います。  

②宅配便の再配達問題は、初回のみ無料で、2回目50円、3回目150円(2回目の50円含む)、4回目150✕2=300円、以降配達回数に応じ150円プラスしたら、良い思います。それと、宅配ボックスの普及も必要と感じました。  

③佐川会社問題は、我々の若い頃は、「きついけど稼げる」と言う評判でした。今は労働基準法等で、働く環境分かりません。ドライバーの過酷な労働でストレスが溜まっていたと推測しますが、同情は出来ますが、許される行為では有りません。今回の騒動で相当な企業イメージダウンになりました。女房に話したら、ヤマトさんと佐川さんでは、たまたま我が家担当の方の比較で恐縮ですが、ドライバーの質は、段違いでヤマトさんの方が良いと言っていました。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000