12/31(土)読書 9~18時 9時間 6冊

12/31(土)は朝起きて、八幡のドトールコーヒーで9~18時、9時間いました。そこで併設するヤマト屋書店様で6冊読ませて頂きました。朝ホットミルクM:270円、昼食ミラノサンドC:560円を食べ、1日830円で1日満喫しました。 

 12/31(土)読破6冊

 ①「成功している男」の服飾戦略(著)しぎはらひろこ 

②語彙力が無いまま社会人になってしまった人へ(著)山口 謠司 

③アイリス大山の経営理念(著)大山健太郎 

④むだ死にしない技術(著)堀江貴文 

⑤白州次郎一流の条件(著)牧山 圭男 

⑥国連で学んだ 価値観の違いを超える仕事術(著)田島 麻衣子 

 12/30(金)読破3冊 

①あなたらしくヤセる 太るクセをやめてみた(著)本島 彩帆里 

②漢方医が教えてくれたズルしてもヤセる秘密の食べ方(著)下手 公一 

③病気にならない! 生姜ココア健康法(著)平柳 要  

喫茶店ですので、電話でうるさい人もいました。その人は、よく見るとスポーツクラブでゴルフ練習を行っている親父でした。「お父ちゃん」と言う幼くてかわいい子もいました。その親父さんはダンディで格好良い方でした。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000