チアダン、公開初日、第1回目の上映を見ました。感動できる良い作品ですが、映画.comで注目作品ランキングは26位でした。僕はもっと上に位置するべき映画と感じました。
目標を持って上を目指す生き方、チームワークの大切さ、指導者の苦悩、努力継続の大切さ、人生はあっという間に過ぎ去る、責任の取り方、全てを凝縮した内容で、広瀬すずさんの美しさが光る映画です。
53歳のサラリーマンで高校生活は約40年前の出来事です。もっと熱い思いを持って過ごしていれば・・・、と感じましたが、今を全力で生きて頑張ろうとも思える応援映画の様な気がします。
映画.com解説
ごく普通の女子高生たちによるチアリーダー部が、全米チアダンス選手権大会で優勝を果たした福井県立福井商業高校の実話を、広瀬すず、中条あやみ、天海祐希らの出演で映画化。高校に入学した友永ひかりは、中学からの同級生の孝介を応援したいという軽い気持ちでチアダンス部に入部する。そんなひかりを待ち受けていたのは、顧問の早乙女薫子によるスパルタ指導。おでこ出しは絶対必須、恋愛は禁止という厳しく部員たちを指導する早乙女は全米大会制覇を目標に掲げていた。早乙女の指導に周りの部員たちが次々と退部していく中、チームメイトである彩乃とともに、チアダンスを続けていく決意をしたひかりは、仲間たち、そして早乙女とともに大きな目標に向かってまい進する。主人公ひかり役を広瀬、彩乃役に中条がそれぞれ演じ、山崎紘菜、富田望生、福原遥らフレッシュな若手女優たちが共演。顧問の女性教師・早乙女役を天海が演じる。監督は「鈴木先生」「俺物語!!」の河合勇人。
0コメント