WBC山田さんコメント&昨日のオランダ戦で4連勝! 最高!

WBCキューバ戦、山田哲人さんの“幻のホームラン”を巡っての山田さんの対応、素晴らしいと感じました。僕も、山田さんのように心の広い、器の大きい人間にならなければならないと痛感しました。

ウミノマトリクス:世界を勝手に4分割様から引用させて頂きました。

「僕は全然気にしてない。だから野球を嫌いにならず、またグラブを持って応援に来てほしい」。絶対に打ちたかった。 それだけではない。侍ジャパンの試合に、グラブを持って来た少年だ。「これも何かの縁だし、将来プロ野球選手になって、一緒に『あんなことがあったね』と懐かしい話ができるように頑張ってほしい。僕も完璧な本塁打を打てるように頑張ります」。山田から少年へ。幻弾は、それ以上の価値を生んだ。

WBCの戦い、熱いです。昨日のオランダ戦は、よく戦い、勝利をものにしました。試合時間が遅くなり、寝なければならず、テレビで最終決着まで見る事が出来ませんでしたが、速報で確認しうれしくなりました。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000