ゴルフ練習をスポーツクラブの鳥かご練習場で行っています。58度のサンドウェッジ1本のみで、①70ヤード前後のフルショット、②30~50ヤードの中間距離アプローチ、③10ヤード未満のグリーン周りアプローチの練習を行っています。②③のアプローチでシャンク気味の球が多く出ます。
原因は、ヘッドアップ・体軸の流れ・ボールを上げようとする救い打ち・手打ち・左脇の空き・左腕の手の甲上・右手掌の上が考えられますが、昨日5/17(水)1日で治せませんでした。今週末までにしっかり治す予定です。
スコアーメイクで、ドライバー等のフルショットは距離を欲張らず、諦めてそれなりに打つことにして、アプローチ・パッティングでしっかりスコアーメイクしようと考えています。いわゆるオヤジ戦略です。
週末の5/21(日)の所属クラブの3大大会:理事長杯予選は、OUT・IN共に30台⇒合計70台を目指します!
0コメント