キャプテン杯予選38+39=77で3位通過しました。決勝、気合を入れて臨みましたが、42+43=85の大叩きで完全に空回り状態でした。左手首痛をうまく処理できなかった、練習不足・慢心で、全て自己責任と思っています。
前半ハーフ最初のホールは、ドライバー・アイアンがかみ合い、パーで通過。2番ホールでは、クラブ選択のミス、アプローチで大トップと言う大ミスであわやOBでボギー。ここから歯車が狂い、3・4番も連続ボギー。5番ロングでパーで一息ついたら、6・7番も連続ボギー。8番ミドルでパーで一息ついたら、9番もティーショット真左へ、奇跡のボギーで前半何とか42。
前半の反省点はクラブ選択のミス、ドライバー・Fウッドの力んでの大振り、アプローチ・パッティングミスで流れを掴む事が出来ず3パー6ボギーで42。
後半は3連続パーで好発進。ロングで2打目バンカーからFウッドを大振りしてまさかのOBでトリプル。その後リズムが悪くなり、5ホール中4ホールボギーで4パー4ボギー1トリプルの43。
後半の反省点jもドライバー・Fウッドの力んでの大振り、アプローチ・パッティングミスで流れを掴む事が出来ませんでした。
ラウンド終了後、このまま帰る訳にも行かず、パティング1.5時間、ショット1.0時間の居残り練習をして、バックスイングが大きくなっていた事を猛省しました。バックスイングを小さくするように、学ベルトでしっかり練習します!
0コメント