ぎっくり腰 完治では有りませんが急に良くなった!

 ぎっくり腰、まだ完治では有りませんが、急に良くなりました。状況を整理してみます。

以下主な時系列列記

7/28(金)クラブ対抗の場所で最終ラウンド⇒正選手になる、ラウンド後も練習

7/28(土)仕事、仕事の合間にゴルフ練習2時間程度(ショット中心)

7/29(日)午前中仕事、午後からゴルフ練習3時間程度(ショット中心)

7/31(月)腰に違和感、動ける範囲だがゴルフはアドレス出来ず⇒整骨院治療

8/1(火)腰に違和感、動ける範囲だがゴルフはアドレス出来ず

 ⇒整骨院治療+ブロック注射、クラブ対抗の出場諦めることなく治療に専念

8/2(水)好転せずクラブ対抗欠場、応援・終了後の飲み会にも参加

8/3(木)仕事、腰の状態が酷くなる、ぎっくり腰状態になる

8/4(金)今まで体験した事の無いぎっくり腰の痛み、立ち上がる事が出来ない

8/5(土)同様、ダイニング・トイレは歩いて15歩程度だが動けず 

 ※8/4(金)~6(日)午前まで、3日間おむつ着用

8/6(日)朝ハイハイでダイニングまで行き、立ち上がり成功、その後無理して風呂に

 ※その後急に良くなり腰に痛みは有るものの普段の生活が出来る様に

8/7(月)普段通り仕事 5時起き⇒5:40家を車で出て⇒6:10会社に到着

 

 多分筋肉か筋が神経に当たっていて、それが立った拍子でうまく治り改善できたので、痛みは有るものの、ぐっきり腰が直った気がします。8/6(日)無理してハイハイしてダイニングに行って、その後風呂に入った事が、結果的に良かったと思っています。

 8/2(水)クラブ対抗、8/5(土)プロアマ戦、8/6(日)研修会の1週間でメインの3ラウンドを行う事が出来なかったのが心残りですが、会社を長期休暇せずに済んだので良かったと思っています。

 ゴルフの気合の入れ方、学ばなければなりません。せっかく、クラブ対抗の正選手、プロアマ予選会好成績で突破したのに、本選欠如は不甲斐無い気持ちで一杯です。

      

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000