いよいよ衆議院選挙となりました。僕は、不在者投票で、もう済ませました。現状維持の政治が良いと判断しました。最近のニュースで、雨が降ると、また晴天だと投票率が下がる傾向・・・、とニュースキャスターが話しています。結果からの予測でしょう。台風が重なると、更に低下が予想されると思います。
僕は、女房・子供にも選挙に行くべきだと話しています。何故と言うならば、選挙に参画する事は日本国民の義務だと思うからです。候補者が気に入らなければ、自分の名前を書いても良いし、白票でも良い。とにかく選挙に行って自分の意思を示すべきだと思っているからです。忙しいから、天候が悪いから、その為に不在者投票があるのではないでしょうか?「投票に行かない者は文句言うべからず」です。
今日の結果気になります。緑の狸が撃沈する事を祈っています。政治家は口先だけではなく、行動と結果が全てだと思います。ところで枝野君、福島でメルトダウンしていたのに、「臨界は有りません」と虚偽を言っていたのは誰でしたでしょうか?これが枝野君が主張する、”寄り添う政治”だとしたら、勘違いです。
0コメント