もう、サラリーマンをリタイアして、悠々自適で年金生活のお客様から、著名人の講演カセット4本をお借りしました。今度忘年会と称し、飲み会を開催して、その時にご返却しなければなりません。
女房に聞いたら自宅にはカセットデッキが無く、再生できない状態でした。聞かずに返却するのも、芸が無いと思い、アマゾンでポータブルカセットデッキを購入し、昨日11/25(土)から聞き始めました。
①元池田高校野球部監督:蔦文也先生「勝つために選手をどう育て、鍛えたか」、②将棋名人:米長邦雄先生「勝負師が捉えた人生勝負の勝ち方」、③プロ野球監督(日本ハム):上田利治先生「いかにして人を鍛え育ててきたか」、④プロ野球評論家:青田昇先生「プロの厳しさと日々の鍛錬」です。
①を昨日聞き、忘年会12/4(月)までの1週間で、残り3本を聞きます。蔦文也先生の話、良かったです。選手の育て方と同時に勝負に対する心構えの方が印象的でした。
0コメント