おざなり なおざり の違い、似て非なる言葉、使い方難しいですね。ネットで調べると、「おざなり」は、”いいかげんに物事をすませること。その場だけの間に合わせ。”一方「なおざり」は、”いいかげんにしておくさま。本気でないさま。おろそか。”
おざなり なおざり:両方とも”いい加減にする”では同じ意味の様ですが、違いは、「おざなり」は、”行っているがいいかげんに物事をすませること。”一方「なおざり」は、”行っていず、いいかげんにしておくさま。”
つまり、行っていれば「おざなり』、行っていなければ「なおざり」。似て非なる言葉ですが、良く分かりました。
役立つ・ためになる知っ得袋!様より引用
0コメント