ゴルフ準備 腰&花粉症の治療の為病院へ!

 もうすぐ4月で、仙台もすっかり春めいてきました。3月に、2日間ゴルフを予定していましたが、仕事・ぎっくり腰で結局プレーできませんでした。この冬は、仙台大雪でプレー出来ず、結局いわき1泊2プレーのみとなりました。今度のゴルフ予定は、4/1(日)の会社コンペになります。そのコンペに出場する為、昨日3/23(金)2病院に行き、体調万全にするつもりでしたが・・・・。  

 3/21(水)頃から、花粉症が酷くなり、鼻水が止まらなくなってきました。昨日3/23(金)掛かり付けの病院に行き、薬を処方してもらいました。夜2錠飲むタイプで、早速、昨晩から飲みましたが、効果イマイチな感じです。寝ている時の鼻水は完全に止まりませんでしたが、いくらか良くなった程度ですが、2~3日様子を見る事にします。その掛かり付けの病院でぎっくり腰の相談をしたら、直下の外科病院に行き、診断してもらった方が良いとの事で、早速伺いました。超混雑で、3時間待ちの診療でした。レントゲン撮影の結果は、骨には異状無く、筋断裂のみで、その場で温熱・超音波治療を行い、痛み止め・血流を良くする薬の処方となりました。ぎっくり腰が、ここ数年、年2回ペースで起きているので、骨に異常が有るかどうか心配だったですが、良かったです。  

 今日3/24(土)は仕事で、仙台⇒新潟、部下2名と自車で長距離移動になります。腰痛が悪化しない様に気を付けながら対応しなければなりません。春ゴルフが出来る様に、今まで以上に体メンテナンスしっかり行います。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000