子育て本から「相手に怒りを爆発させない」事を学びたいと思いました。
54歳のサラリーマンで、女房殿が53歳:専業主婦、息子24歳で勤めて2年の3人家族です。単身赴任した事は有りませんが、子育ては全て女房殿に任せっ放しでした。自分の”直ぐ怒る悪い癖”を無くすために、子育て本から学ぶべき点が有るのでは?と考え、手に取り下記2冊を読みました。
①マンガでよくわかる 子どもが変わる怒らない子育て (著)嶋津良智
②マンガでわかる怒らない子育て (著)安藤俊介・長縄史子
とても、参考になりましたが、頭で理解できるだけでは変化有りません。本で得た知識を、正しく行動し、内面・外面共変革したいと思っています。自己啓発本を得た知識は、単なる知識習得で終わっては、何にも変わりません。行動に変えてこそ効果が有るので、とにかく正しい行動が出来る様にします。「知行合一」が今年のテーマです。
いつも本は、キンドルアンリミテッドで購入していましたが、仙台のドトール八幡店では、購入前の書籍持ち込みOKですので、色んな本を楽しんでいます。以下2冊、現在読書中で、今日4/8(日)完読予定です。
③とりあえず日経新聞が読める本 (著)山本博幸
④東大首席が教える超速「7回読み」勉強法 (著)山口真由
読書、楽しすぎます・・・・。
0コメント