ザ・シークレットマン

 正義感溢れる映画で、人生の勉強になりました。流されない、ブレない自分の芯を持つ大切さが伝わりました。また、ウォーターゲート事件、現在の森友・加計学園に通じる感じもしました。特に政治家は、小さな嘘でもいけない、その理由が良く分かりました。リーアム・ニーソンの演技、素晴らしかったですが、前半は結構な睡魔が襲ってきて、ついついウトウトとなりました。仕事だけでは無く、家族の問題と同時に進行していたので、見易かったです。僕も家族を大切にしなければと、痛感した次第です・・・。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000