大韓航空 一族のパワハラ 何で?

 大韓航空の一族のパワハラ、"これぞパワハラ"・"This is パワハラ"、と言う感じで、判断・判定・認定とか不要です。それにしても、理不尽なパワハラで、やられた方はたまったもんじゃ無いですね。  エリートになる人は、他人からどう思われるか、人の接し方、アンガーマネージメント等を行った方が良いと感じました。人との接し方も含め、トータルで優秀かどうか判断されるのですから。

 僕も54才になり、この点が良く分かりました。した方とされた方では、大きなイメージの違いが有ります。人には出来るだけ優しく接したいと思っています。不要なトラブルは避けるべきと考えます。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000