最近のゴルフの調子 好きなクラブと共に・・

 最近のゴルフの調子は、自分では上向きだと思っています。しかし、体調、特に腰&右手首ですが、きつい練習に耐えられない状態ですので、怪我しない様な簡単な調整程度の練習しかできない状況です。  

 いよいよ、今週末5/20(日)から、僕の所属コースの倶楽部代表選手選考会がスタートします。今年の選考方法は、4戦の内ベスト2ラウンドのスコアーで競います。同じスコアーの場合、良いスコアーの優劣になります。  

 現在の調子は、 ①ドライバーはBALDO COMPETIZIONE 568 DRIVER460で、47.5インチのレーヴ:リボルバーのシャフトを短く握り、飛びを含め良い感じになりました。 ②Fウッドは3,5番共BALDO COMPETIZIONE 568 FAIRWAY WOODS TYPE Sで、シャフトはループで、力みさえなければ良い感じです。 ③UTはロイヤルコレクション RC STAR ユーティリティ STR-501H カーボンシャフトの4,5番購入し、最初は糞球が多く出ましたが、最近はグリーンオンする様になりました。力みさえなければ良い感じです。 ④アイアン6~PWは、グリーンを狙うと左への引っ掛けが多いので、要スイング調整です。 ⑤ウェッジは49,53,57で、STRONG LUCK WEDGE VERSION2です。今年からの使用で、距離感等慣れてきました。 ⑥パターはベノックで3m弱に課題が有ります。集中練習して、短いパッティングの精度を上げます。 

 上記の様な感じですが、もったいないミスを無くし、自分のベストなスコアーが出せる様に、調子を整え、善戦します。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000