今一度、ゴルフ、原点回帰して調子を上げます!

 ゴルフの基本を忘れている様な気がしました。ゴルフはスポーツ・ゲームで、如何に少ない打数で上がるかが勝負の決め手になり、飛ぶ・寄せるは打数には関係有りません。  

 ①軸を保つ力感でスイング、②その為に手打ちではなく腹・胸を廻す、③左腕主体のスイング、をしなければなりません。曲げれば打数が増えてしまいます。  

 僕は、右手で力任せに打っていた様な状態で、不調になっていました。腹八分目では有りませんが、軸を保てる力感:八分目を意識して、ラウンドのスイングを調整します。  

 そろそろ調子を上げないと、今年の三大目標、①2クラブ選手権予選突破、②所属倶楽部で倶楽部代表選手になる、③プロアマ出場、全て達成出来なくなります。現在、①のみ可能性有りで、②③は既に未達となっています。  

 とにかく、手打ちを無くす、これだけを主眼に練習します。アプローチも同じです。昨日1ホールで50ヤード未満のアプローチで、2回大ダフリをして、ガッカリでした。  今一度、ゴルフ、原点回帰して調子を上げます!

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000