昨年度まで、我がホームコース27ホール有りましたので、理事長杯は1日36ホール、キャプテン杯は1日27ホール、クラブ選手権予選は1日36ホールでした。今年から9ホールを無くし18ホールになったので、理事長杯は2日36ホール、キャプテン杯も2日36ホール、クラブ選手権予選は1日18ホールに変更になりました。
理事長杯は1日18ホール×2日ですので、より集中しなければなりません。また、日曜日2日間ですので、その間の調子維持・怪我が無い様な体調管理等もしっかり行わなければなりません。
今回の理事長杯、予選トップで決勝戦になりますので、プレッシャー・自分との戦いも重要です。つまり、自分との心の戦いを制さなければなりません。過度の集中、同伴競技者に惑わされること無く、自分の調子のいいペースで、自分のリズムで、ラウンド出来る様に手中します。
現在、バックティーからのハンディは8です。予選は78でしたので、現在2アンダーです。グロスはベスグロタイとなっています。ベスグロ優勝が出来る様に、上記の準備をしっかりと行います。
先週末、2日間ゴルフで2.5ラウンド廻りましたので、今日までスポーツクラブでサウナ・ストレッチのみ行ってきました。週末から練習を開始します!
0コメント