テレビで放映された事も知らず、いきなり映画を見に行きました。戦車道⇒良い言葉です。武士道をキチンと読まなければと思いました。劇場では、2016年5月27日(金)にいよいよ『ガールズ&パンツァー 劇場版』のBlu-ray&DVDが発売となります。その発売を記念して、109シネマズにて劇場上映を行うことが決定し、見に行きました。
観客は、少なく3名程度でしたが、ほとんどオタク系の様な男性でした。劇場で見るまでも無いと感じました。
映画.com解説
2012~13年にかけてテレビ放送され、14年には新作OVAも劇場上映された「ガールズ&パンツァー」の完全新作劇場版。戦車を用いた武芸「戦車道」が大和撫子のたしなみとされる世界を舞台に、戦車道に打ち込む女子高生たちの成長や友情を描いた人気アニメで、テレビシリーズで戦車道の全国大会を戦い抜いた、西住みほを中心とした県立大洗女子学園のその後の物語が描かれる。第63回戦車道全国大会で優勝を飾った大洗女子学園。平穏な日常が戻ってきたと思っていたある日、大洗でエキシビジョンマッチが開催されることになる。いまやすっかり町の人気者になった大洗女子戦車道チームには熱い視線が注がれるが……。監督の水島努、脚本の吉田玲子、キャラクター原案の島田フミカネらこれまででおなじみのスタッフが集う。
0コメント