正しい努力は必ず報われる!

努力は必ず報われる?と言う問に対して、正しい努力を正しい量以上に行えば、必ず求める結果になると思っています。いわゆる、数式と同じ感覚です。

自分なりに考えた努力は、正しい努力では無い可能性が有ります。質と量を間違えれば、正努力と言えません。

例えるなら、東京から大阪に電車で行けますか?と言う問にほとんどの方は「行けます」と、答えるはずです。ですが、東京から青森行きの新幹線に乗車したら行く事は出来ません。

それと同じ程度です。

だから、「努力は報われる」⇒「正しい努力は必ず報われる」と思っています。正しい努力とは質と量を満たしている事です。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000