キャプテン杯 大惨敗の反省 イン編

キャプテン杯、10位で予選通過して、2位を狙ったのですが、大惨敗でした。48+42=92と言う信じられないスコアーになりました。戒めで全ホールの反省をします。

イン

No10(Par5⇒6、+1)

①ティショット、右ラフへ。スライスしたが、マズマズの球。②5番ウッドで天ぷら気味のボール。※ラフの打ち方を猛練習の必要有り。③木が気になったが、対応策を講じず何となく8番アインで打って木に引っかかる。④50ヤードのアプローチ、グリーン手前ショート。⑤⑥アプローチパター15m程度をツーパット。

No11(Par4⇒4、±0)

①最高なティーショットでぶっ飛び。②左足下がり75ヤード、54度でオーバー。③④20ヤード程度をツーパットにまとめパー奪取。

No12(Par4⇒5、+1)

①最高なティーショットでぶっ飛び。②170ヤード、5番でコントロールしようとして左に引っ掛け、グリーン廻りの崖へ。③グリーン脇に出すだけ。④20ヤード程度をアプローチ。⑤1m程度を入れてボギー。

No13(Par5⇒6、+1)

①最高なティーショットでぶっ飛び。②3番ウッドでぶっ飛び。③打ち上げ100ヤードを50度で打ち大ショート。④⑤⑥20m程度を3パット。3m入らずボギー。

No14(Par3⇒3、±0)

①ティショット、ナイスショット。②3番ウッド、ナイスショット。左足上がり・正面に大きな木、難しい状況。③9番アイアンでラフに食われショート。④15ヤード程度のアプローチを1.0メートル程度に。⑤1.0m程度のパーパットを決めパー。

No15(Par4⇒5、+1)

①ティショット、左引っ掛け。※力みで体の軸ブレ・突っ込み。②ラフから慎重に6番ウッドを打ちシャンク。③140ヤード打上を8番アイアン、20ヤード程度ショート。④20ヤードからナイスアプローチ。⑤1m程度を1パットを沈めボギー。

No16(Par4⇒5、+1)

①ティショット、左に引っ掛け林に。※いつもより狙いを左にしたが、体の軸ブレ・突っ込み。結果的に最悪の林へ。②ピッチングで出すだけ。③75ヤードを50度で1.5mにナイスオン。④⑤1.5mのパーパットを外しボギー。

No17(Par4⇒6、+2)

①ティショット、左に引っ掛けバンカー左へ。木の添え木付近で右に出せる有利な展開。②120ヤードをピッチングで少しショートしてバンカーへ。※ラフからの距離感非常に難しい。フライヤーになると思えば、飛ばずにショート。③バンカーから出すだけ。④15m程度を1.5m程度にパット。⑤⑥1.5メートルを外しボギーと思いきやダボに。ガッカリしてやる気無くなり憤慨へ。

No18(Par3⇒4、+1)

①ティショット、6番アイアンで奥へナイスオン。②15ヤード奥からダフリ大ショート。信じられないパッティングミス。③10ヤード程度を1.5ヤードオーバー。④1.5m程度を何とか決めてボギー。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000