健康が一番だけど・・

懇意にしている取引先の方で、友人でもある人が、「奥様が初期段階の乳がんであることが分かり治療をしていて、本当に家族の健康の有難さがしみじみと実感できます。」との話を伺いました。

僕の家族は健康で、子供が幼少の頃川崎病に掛り入院して以来、健康に過ごしています。これから、僕ら夫婦も50歳以上になり、様々な病気も予想されます。病気にならないように気を付けると伴に、健康の有難さを実感しなければならないと痛感しました。

子供は働き出して、半年経過しました。早いものです。本を読む・一人で起きる・筋トレをする・毎週1冊本を読む習慣がおざなりになりつつあります。一度本人と話をして、1人で生きていける様に、マインドを変革できる様にするつもりです。

出来の悪い息子を持つと、気苦労が多いです。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000