ゴルフスイングで重要な事が新たに分かりました。「力感」です。
昨日9/13(火)、スポーツクラブでゴルフ打球練習スペースが有り、そこで1時間程度練習しました。10打席程度あり、奥行き6メートル程度の、いわゆる鳥かご練習場です。
6メートルしか無いのに、何故か力みまくりで、良いショットが全く打てませんでした。逆にこの事が良くて、力みすぎている事に気付きました。力まず精度良く打てる様に、しっかりと練習しなければならない事を痛感しました。
また、実際のラウンドでは、「力まないスイングの再現」が出来る様にしなければなりません。下半身を固め、上半身をリラックスして、正確にフィニッシュまで振り抜く。
上記を今週末の、クラブ選手権決勝1.2回戦でやり遂げられれば、調子が上がると思います。
0コメント