現在、ドライバーはタイトリスト915D2を使用しています。シャフトはTA-98、48インチぶっ飛び仕様です。その関係も有り、もっと飛ばすにはどうしたら良いかと考え、ドラコン王:安楽拓也さん監修、話題のDVD:パーフェクトスイングセオリー 2をヤフオク(中古)で落札しました。全5巻ですが、No4が無い為、新品19,800⇒中古6,150円です。 今から到着が楽しみです。
また、先日ゴルフTVを見ていたら、内藤雄士「パーフェクトスイング」(DVD4本、解説テキスト1冊、スイングマスターBOOK1冊)、価格:13,000円程度も気になっています。多分このDVDも購入すると思います。
更に、レーザー距離計も気になっています。高低差が計測できる機種の方が良いかどうかです。理由は、サブ(所属では無い会員)ゴルフ場の月例等の大会で、高低差が計測できない機種は使用できるからです。メイン(所属で会員)ゴルフ場は、計測機器は全て大会等での使用は禁止です。
ゴルフは基礎をしっかり学び、基礎がしっかりと出来無ければ上達は出来無いと思っています。現在、ハンディ6ですが、”しょぼいスイング”です。片手シングルになり、どこのゴルフ場でもクラチャン予選が通過出来る様な実力を身に付けたいです。
とにかく、調子が悪くなると極端なアウトサイドインになるスイング是正を目指します。
今週末、10/1(土)⇒プライベートゴルフ、2(日)⇒月例です。それまでに、安楽さんのDVDを見る事が出来るかどうか、微妙なタイミングです。見る事が出来無くても、今週末のゴルフ、良い結果が出る様に頑張ります!
0コメント