9月末で 大学中退のバカ息子 就職し半年経過

9月末で、大学中退のバカ息子、就職してから、半年経過する事になります。会社には、同期で学習院大学を卒業した人もいると聞いています。会社の役に立っているのか、心配です。小さな営業所勤務で少人数で上席2名の方と事務員さん1名と、仲良くやっている様です。

朝5時起き、身支度を整え出社していますが、自分で起床できないでいます。自分の事をきちんと出来る様に、本を読めるように、今月末に、半年経過のけじめとして、父親としてサラリーマン生活の先輩として指導する予定です。

大学まじめに行って、単位を取って、国立現役合格ストレート卒業に拘っていましたが、途中で挫折し3.5年大学に籍をおき、2年留年が決定。10月から半年掛け、同学年の卒業者と同じ時期に就活し、ようやく合格した会社に入社した次第です。

一所懸命育てた、女房・僕はがっかりしていますが、早く一人前になり会社・社会に貢献してもらいたいです。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000