ホーラー映画で、迫力が有りました。ただ単に怖い、ミステリアス過ぎると言う訳では無い映画でした。結末が曖昧で気になりましたが、家族を思う気持ち、死と隣り合わせの究極な状況で自分をコントロール出来るのか、自分に問いかけが必要になる映画と感じました。
ストーリー
コミック作家のクレイは、ボストンの空港から別居中の妻と息子へ電話をかけるが、携帯のバッテリーがなくなり、通話の途中で電話が切れてしまう。その瞬間、空港内で電話をしていた人びとが次々と暴れだし、空港はパニック状態と化す。なんとか地下鉄へと逃げ込んだクレイは、車掌のトムらの協力のもと、暴徒化した人びとの攻撃から身を守りながら、妻と息子が住むニューハンプシャーを目指す―。
映画.com解説
「シャイニング」「キャリー」などで知られるスティーブン・キングによる小説を、キング自身の脚本により映画化したアクションホラー。コミック作家のクレイは、ボストンの空港から別居中の妻と息子へ電話をかけるが、携帯のバッテリーがなくなり、通話の途中で電話が切れてしまう。その瞬間、空港内で電話をしていた人びとが次々と暴れだし、空港はパニック状態と化す。なんとか地下鉄へと逃げ込んだクレイは、車掌のトムらの協力のもと、暴徒化した人びとの攻撃から身を守りながら、妻と息子が住むニューハンプシャーを目指す。主人公のクレイ役を本作の製作総指揮も務めるジョン・キューザックが演じるほか、サミュエル・L・ジャクソン、イザベル・ファーマンらが脇を固める。監督は「パラノーマル・アクティビティ2」のトッド・ウィリアムズ。
0コメント