今日のゴルフの反省点 45+45=90

朝寒く、風の強い1日でした。アイアンショットの精度が悪く、アプローチの激悪頻度が多く有りました。もっとハーフショットの気分で軽く振れる様にラウンドします。  

前半、パー2・ボギー5・ダボ2⇒1パット1回、3パット1回、池ポチャ1回、OB無し。寒く体が廻りませんでした。15番のドライバーでの池ポチャには、ガッカリしました。次のホールでも100Yから4回要しダボになり、2連続ダボでハーフスコアーを乱しました。午前中最終18番のロングも水切りで助かりバーディパットから3パットしてしまいました。下りを上りで読み強く打ち過ぎました。  

後半、パー2・ボギー5・ダボ2⇒1パット2回、3パット2回、池ポチャ1回、OB無し。後半の7番ショートで4パット、次の8番でも3パットと入れに行き、2連続ダボでハーフスコアーを乱しました。午後最終9番のロングは12mバーディーパット、惜しく距離感が合いました。 

ゴルフ漫画”風邪の大地”を読み、書店のゴルフ雑誌も読みながら、基礎練習・調子を整える練習等しっかりと行い、5月連休までに、自分なりにゴルフ仕上げます。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000