ゴルフ 月例参加すると翌日体ボロボロ

 現在53才、今年10月に54才になるサラリーマンゴルファーです。ゴルフは27歳の時から始めましたので、ゴルフ歴は26年になります。始めてから面白くなり、夢中になり、現在は所属ゴルフクラブのハンディが5になり、片手ハンディの仲間入りをしましたが、基礎が出来ていないので、自分では技量はイマイチどころか、全くダメと思っています。

 ゴルフシーズンが到来したので、気合を入れ始めました。練習量を多くして、昨日6/4(日)月例に挑んだら、今日6/5(月)腹筋・背筋が痛く、体は疲労感の塊になっています。今日はスポーツクラブで、筋トレ・有酸素もしっかり頑張ろうと思っていましたが、難しそうです。

 今週は、昨日の大きな反省点:3点、力むと引っ掛け・ダフリが多い・各クラブの精度を上げるの3点について、修正が出来る様に練習するつもりです。来週6/11(日)から倶楽部対抗代表選手選考会が4週に渡り始まります。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000