ゴルフ ドライバー タイト917D2 TA-98:48インチ

 現在、僕のエースドライバーは、タイト917D2にしました。915D2からの買換えです。

 917D2のヘッドスペックは9.5度、A-1でスパイン調整してもらい、裏面の重りも標準12g、更に10g・8gと購入し、現在8gドローを入れて、使用しています。シャフトは915D2から変わらず、TA-98:48インチを使用しています。

 昨日、シャフトが折れてしまい、今後のラウンドでドライバーをどうしたら良いのか、今日から手持クラブを試打しながら厳選します。手持クラブは、①ゲロンディ214、②ゲロンディ315、③バルド568-420、④917・915D2:標準シャフト、⑤魔法シャフトドライバーです。

 ドライバーに求められる性能は、a)打ちやすさ、b)安定感、c)直進性、d)飛距離になります。特に、僕の様な大した事無いアマチュアでも、試合では緊張するし、普段考え無い事を考える様になるし、力み・手振りにもなるので、打ちやすさ⇒安定感⇒信頼感が一番です。

 今回のシャフト折れのアクシデント:災いが、手持ドライバーの復活で福と転じる様に、一所懸命練習します。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000