息子は国立大学を2年留年して、在学3.5年で中退しました。その後、6カ月かけて就活を行い、70社程度に応募して1社合格に至りました。唯一合格した会社に入社しましたが、残念ながらその営業所の上司がパワハラが酷く、結局1.5年で退社になる見込みとなりました。
パワハラを受けても、僕は頑張れとアドバイスしていましたが、昨日8/17(木)女房が納得できず、会社上司に直接電話して、理路整然と話をしていました。
人間は各人、「それぞれが幸せに生きるために生まれてきた」ので、幸せを追求する為に頑張らなければならないと思います。息子も”人間万事塞翁が馬”の如く、災い転じて・・になれば良いと思っています。
0コメント