(No1引用)息子は国立大学を2年留年して、在学3.5年で中退しました。その後、6カ月かけて就活を行い、70社程度に応募して1社合格に至りました。唯一合格した会社に入社しましたが、残念ながらその営業所の上司がパワハラが酷く、結局1.5年で退社になる見込みとなりました。
(ここからNo2)色々と自分なりに転職サイトを見ると、結構優良企業等の募集が有り、ほっとしましたが、また僕が色々とアドバイスをすると、頼り切りになり、指示通りになるので、静観する事にしました。この事で、昨日女房・子供共一切話していません。
と言うか、息子とは会っていません。今日の朝も、今8時になりますが、2人は起きてきません。このまま部屋に閉じこもりのニートにでもなってしまうのかと思うと、ちょっと怖いですが、1週間程度は静観するつもりです。
昨日ネットを見ていたら、「駄目な子供はいない。駄目な育て方があるだけ。」と言うフレーズを目にして、どきっとしました。子供の育て方、もっと積極的に、本当に親身になって行っていればと、後悔しています。
0コメント