改革 真の改革 小池さん都知事になって何かやりました?

 政治家はいつも言葉で訴えます。「今こそ真の改革を!」聞こえは良いですが、僕は政治家は行動で評価されるべきです。我々サラリーマンも、「社会に貢献し利益を上げます」と言う奴より、実際にやった奴が評価されます。

 小池は、築地⇒豊洲移転も、問題提起ばかり行い、結局何もせず放置。これは改革ではなく、明らかに改悪です。そんなペテン師が2大政党を目指す?全く考えられません。

 有権者は真の姿を直視して、小池がこれ以上のさばらない様、厳しい現実を突きつけなければならないと思います。

 都政にもほころびが出始めてきました。終わりの始まりだと思います。音喜多(おときた)さんが、騙された事にようやく気付き、正しい選択をしたと思います。小池の様なペテン師婆は、政治の世界で生きる道は無い、と烙印を押す日本国民に期待したいです!

 この事が日本の政治力・民意を上げる事だと思っています。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000