最近のゴルフは、後半にボロが出る結果が多いです。前半、集中力と慎重さで、練習量の少なさをカバーしているのですが、後半ショットが荒れ・ケアレスミスが多くなり、スコアーを崩しています。
10月は、休日の仕事が多く、恐らくこの1回しかゴルフが出来ないと思いますが、基礎練習・打球練習・アプローチ&パッティング・ストレッチを忘れない様に、最低週2回は全て実施するつもりです。
シーズンが終わり、来シーズンへ向けて体作り・スイング作り・クラブ作り等を行い、来春からスタートダッシュが出来る様にしなければなりません。
今期は、8月初旬のぎっくり腰で全てパーになりました。ぎっくり腰対策も必要です。昨日の久々ラウンド、翌日の今日10/10(火)とても疲れています。1ラウンドで疲れていては話になりません。基礎体力向上する為にも、筋トレ・ランニングもしっかりやります!
ぎっくり腰予防として、ストレッチ棒を購入して、上向きに寝てストレッチ棒を腰にの下部に入れる事も検討しています。
0コメント