清水アキラさんの気持ちわかる!

 清水アキラさんの息子が、覚せい剤容疑で逮捕されました。今日10/13(金)朝ニュース番組で知りました。63歳の親が29歳の息子の犯罪についてインタビューを受けるほど、恥ずかしさ・悔しさ・息子への憤り・情けなさ・自分の育て方の反省等、走馬灯のように頭を駆け巡った事だと思います。

 以下Amebaニュース様引用

 「私も親として深く反省しております、、、親のあり方が問われていますが 子どもは幾つになっても自分の子であり 責任は親にあると思います」と思いを記していた。

 僕も、自分の息子が挫折して、大学中退したので、比較にはならないかもしれませんが、親の気持ちわかります。子供は”子供なりに大変”だと思いますが、当たり前の事をきちんと行い、全うに育ってもらいたいですね。

 子供の育て方に個別の成功・失敗は有っても、”万人に効く成功の育て方”は無いですから。ただ、愛情を持って育てる事が必要ですが、僕は・・・?猛省です。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000