すっかり秋めいてきました。本来なら週末はゴルフですが、今月は週末ほとんど仕事になりました。これから、仙台⇒新潟に出張です。往復時は、必死に読書したいと思っています。せっかく、月額料金¥980のKindle Unlimitedを利用していますが最近ご無沙汰でした。今回の出張で、6冊は読破したいと思っています。現在、ダウンロード中の利用できる本は下記の9冊です。
①人間関係、こう考えたらラクになる
②鳥越俊太郎の「オレはジャーナリストじゃない」宣言
③インスタグラム・マーケティング入門
④伝わっているか? 宣伝会議
⑤人生の扉をひらく「万能の鍵」
⑥ラブ、安堵、ピース: 東洋哲学の原点 超訳『老子道徳経』
⑦読めばわかる! ことわざ
⑧Apple仕事術! (超トリセツ)
⑨哲学はなぜ役に立つのか?
Kindle Unlimitedを利用し始めたので、オーナーライブラリーをほとんど利用しなくなりました。今週末は、それぞれ読める本に違いがあるかどうか、確認してみたいです。Kindle Unlimitedの利用状況は、漫画本6冊含め10カ月で50冊⇒5冊/月のペースです。
0コメント