昨日10/23(月)53才の最終日に、会社の健康診断となりました。台風直撃の中、病院に行ってきました。詳細結果は、1か月後になりますが、体重は、当初の目標をほぼ達成する事が出来ました。と言う事は、ダイエット第一弾成功です。
今回で身長が少し伸びました?誤差範囲ですが174.5⇒174.9㎝となり、0.4㎝伸び約175㎝となりました。体重は、健康診断に向けてダイエット意識だけを持っていたのですが、2週間前の10/9(月)朝77.0㎏でした。そこから頑張り、何とか68.7㎏となり、達成感充分です。
と言う事は、2週間で8.3㎏減量出来た事になります。嬉しいですが、リバウンドしたら全く意味が無くなってしまいます。今日10/24(火)の54才の誕生日、女房から「ケーキ何が良いの?」と誘惑が有りましたが、「いらない」と答え、更に夕食のオムレツも断りました。
まだまだ、脂肪肝で、血中の中性脂肪・コレステロールも基準値以上になっていました。65.0㎏程度(更に2.8㎏減)を目指し、更に頑張ります。
頑張る内容は、①週2回以上の筋トレ:ボディパンプ・有酸素:時速8.0㎞×30分、②爆弾:ケーキ・甘いお菓子は食べない、③肉・ご飯等腹一杯食べない、④アサヒ:スリムアップスリムで週4回以上置換ダイエットを行う、⑤十分な睡眠を心掛ける、⑥脂身・糖質を出来るだけ制限し魚を食べる、の6点です。
僕の好きな料理は、太る内容ばかりでした。肉、ハンバーガー、ポテト、ソーセージ・ハム、ラーメン、チャーハン等々。体型維持、更に痩せる為には、魚、野菜、キノコ類、海藻類、豆腐・納豆、こんにゃくを好きになる様な味付け・料理等も研究したいと思います。
0コメント