先週から、天気予報で、首都圏大雪のニュースが報道されていました。天気予報通り、首都圏に大雪が降り、いつもの光景となりました。交通マヒ状態です。仙台は、昨日1/22(月)の夕方から雪が降り始め、結構積りそうな勢いでしたが、首都圏同等程度となり、自身で考える大雪でなくほっとしています。
首都圏でいつも不思議に思う事は、これだけ雪が降る・道路に注意と報道されているのに、冬用タイヤにせず・チェーンも装着せず、ノーマルタイヤで頑張ろうとして、社会に大いに迷惑を掛ける車が有ると言う事です。ノーマルタイヤで雪道を走るほど危険な行為は無いと思っています。僕は11月~3月までは冬用タイヤに交換しています。冬用タイヤでも雪道滑るのに、ノーマルタイヤでは無理だと言う事が身に染みて分かっています。テレビニュースでも、動けなくなった車がどういう状態の車か、詳細報道すれば良いと感じました。
0コメント