色んな部下がいます。①何をやっても素晴らしい成果を上げる人、一方②何をやらせても時間がかかり成果がいまいちな人。①のできるタイプは特に問題ありませんが、②のできないタイプは悩みが尽きません。a)どうしたら1人前になれるのか、b)そもそも辞めてもらった方が良いのか?です。でも、最近は人手不足で、辞めてもらっても次の人が見つから無いので、何とかだましだまし育てるしかありません。
如何に、育てるか、これが一筋縄では行かないので、上司は皆苦労します。要領が悪い奴、努力しない奴、嘘を言う奴、ごまかす奴、基礎学力がない奴、ピントがずれている奴、試験に合格しない奴。動物への教え方をヒントに、温かい気持ちを持ちつつ、効果的に対処したいと思います。
0コメント