先日6/10(日)のゴルフスコアを分析しました。その結果は、ティーショットの良否が思った以上にスコアーに影響している事でした。ショートホールを含め、ティーショットの満足できる回数は、前半2回、後半4回でした。パーは、その回数に各1回増えただけになります。その他は全てボギーでした。
と言う事は、今度のゴルフ6/17(日)、”ティーショットを如何に成功するか“、が鍵になります。飛ばなくてもフェアウェイ・グリーンに置くショットが出来る様に練習します。
原因は3種で、①プレッシャーで体が動かなくなる、②ヘッドアップして腹が上向く、③左脇が空き右手で打つ事により、右に行く傾向が強いので、フィニッシュまでしっかり振り切れる様に打つ事だけを目標に練習します。
クラブ対抗代表選手、4位まで補欠を含め代表選手になれますが、現在3戦終了し、10位。残り1戦:最終戦を残すのみとなりました。目標は75になります。良い戦いが出来る様に、今週も猛練習です。
0コメント