クラブ選手権予選突破に向けての 考え方・対策とは?

 予選会1stステージは、下記を実践し、何とか突破したいです。スイング編では特にバックスイングの3点です。①伸び上りが酷いので、胸を体2つ下げる気持ち、②手で上げているので体で、③手が開くので、不用意に手が開かない様に、体にスクエアな状態にする。

 ダウンスイングの3点は、①軸を意識して、思いっきり打ちに行き突っ込まない様にして、②8分程度の力感、③左腕リードのダウンスイングで、打つ。

 コース戦略は、ダブルボギーを叩かない為、OBを打たない様に慎重に打ち、ラフ等は無理せずアプローチで拾うゴルフに徹します。目標スコアーは、41+41=82です。今週は毎日しっかり練習を行い、結果が残せる様、頑張ります!

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000