早朝ゴルフ 初体験

昨日6/18(土)、早朝ゴルフを初体験しました。松島チサンで(税抜)7,500円でした。朝3時に起きて、自宅を3時半出発、ゴルフ場に4時半到着しすぐにプレー開始。ハーフ2時間×2回で休憩なし、プレー終了は8時半でした。

前半のハーフは、グリーン朝露で重く、後半は芝を刈り早くなっていたので、パッティングに集中出来ないことが事が難点でした。

その後、2時間半程度パッティング練習をして帰り、良い1日を過ごす事が出来そうでしたが、様々な事を事前調査せず、行き当たりばったりで時間のロスが多かったです。

と言うのは、メール処理⇒仕事、ブログ更新など行いたかったのですが、喫茶店・ファミレス等場所を調べなかったので、いまいちな時間を過ごすことになりました。

ゴルフ練習なら、中途半端ではなくもっとしっかり行うべきでした。パッティング2.5+アプローチ1.5+シャワー0.5⇒13時終了。

もったいない、中途半端な2時間を過ごしてしまいました。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000