昨日9/29(木)、仕事の取引先関係といつもの月定例麻雀を行いました。結果は大負けせず、トントンで終了しました。非常に良い事です。
最近の戦果は、大負け2回、大勝ち1回と荒れ模様でした。
ややツキの時、強引に行き過ぎ、振込んでドボンして、ツキを落とし、没落の一途。これが一番行けません。冷静になり、最終戦果を考慮して、その時の勝負を考え無ければなりません。「チャレンジと無謀の違い」を冷静に自己コントロール出来るかどうかがポイントです。
①戦略・戦術、②ツキを呼び込む為の施策、③相手の待ち牌の読み、④点棒計算、等これからもしっかり勉強しないと強くなれない気がします。
17時半~23時半まで6時間、月1回の良い遊びです。0時半頃寝て5時に起きなければなりませんで、朝辛いです。
0コメント