54才のサラリーマンで、部下約40名を率いている者ですが、非常に参考になりました。と同時に自分のリーダーとしての考えが甘く、不甲斐なく感じました。先日、テレビで”防衛大学の棒倒し”を見てから、防衛大学に興味を持ち、読みました。
読み始めると引き込まれ、あっという間にの完読でした。6項目から各単元毎に系統立てて記載されていましたが、どの部分もリーダーとして・人としての原理原則(プリンシプル)になっているので、腑に落ちます。
「結果と成果の違い」、「今に100%集中するよは」、等々今まで知らなかった事も多く記載されていました。また、随所に防衛大学校の実態記載が有り、とても厳しさが伝わりました。僕なら、自主退学になっていたと思いますが、この腐れ切った自分の魂を磨くには、防衛大学しか無いとも感じました。
とても良い本に巡り会え、感謝感激です。これからも精進有るのみです。
0コメント