お菓子を食べない事を決断!

 家に帰って、夕食(いつも鍋のみ)を食べると、口寂しくなり、ついついお菓子を食べまくっています。せっかく、ご飯を食べずに糖質制限をしているのに、全く意味のない状態となっていました。女房殿からも不思議(?)と、白い目で見られています。お菓子を食べず飲み会も少ないと、66㎏台がキープ出来、お菓子を食べ・飲み会が重なると68㎏台になり、2㎏程度増量になってしまいます。確かに、お菓子を食べると満足感一杯なり、気持ち良い感じがします。これが、依存症でしょうか・・? 

 上記を打開すべく、ネットで検索しました。お菓子を食べない⇒方法・習慣・肌・メリット・効果・依存症等についてです。そうしたら、自分で「お菓子を食べない決断をする」と効果があるとの記載が有りました。よく読むと、「お菓子を食べない様にする」と「お菓子を食べない決断をする」は違うと内容です。目から鱗が落ちる様な衝撃でした。似て非なる言葉ですが、意味が全く違う事に気づきました。  

 「お菓子を食べない様にする」は、自分の感情が甘く(シャレです)、何となく他人事のイメージですが、「お菓子を食べない決断をする」は自分で決めた事です。自分で決めた事だからやり遂げるぞ、と言った気迫も出てきます。ただ、食べなければ良いだけの事です。とりあえず、今日1日は決断する、そして1週間決断する、1カ月決断する、と延長しながら対応しようと思っています。  

 上記で、2㎏減量してベスト体重66㎏台を目指します!今日2/28(水)朝の計測記録は、体重68.4㎏、体脂肪17.1%、内臓脂肪レベル8、BMI22.3、基礎代謝1,485です。3月もストレッチ・筋トレ・ランニング・サウナ入浴、頑張りますが現在筋肉痛で体怠いです・・・。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000