年末の腰痛⇒ようやく改善へ 一度腰:1カ月駄目!

 年末に郡山のスポーツクラブで張り切って筋トレしました。腰部廻りの筋肉強化の一環で、デッドリフトを80㎏の重さで行っていて、腰が悲鳴を上げたのですが、頑張り続けて、半ぎっくり腰の状態になってしまいました。幸いにも、年末年始11連休中:ゴルフ9回が雪の為全てクローズになりましたので、快方になりました。  

 12/26(火)腰痛発生⇒今日1/11(木)、半月で改善になりました。完治までは1カ月弱程度要する見込みです。54才と年齢を考えたトレーニングをしなければならないと痛感しました。先日、葛西選手の本:40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方を読んだら、ストレッチ中心の方が良いとの記載が有りましたので、これからは筋トレ主体からストレッチ主体に切り替えます。  

 ストレッチ⇒スラックライン、睡眠、糖質制限等、本を参考に怪我をしない体作りを目指します。スラックラインはスポーツクラブに有りますが、ほとんどやったことが無いので、難しいと思いますが、毎日10分程度体を慣らしながらバランス感覚を養います。

仕事・ゴルフ・自己啓発・体調管理・読書・映画

日々の仕事の出来事。ダイエット・筋トレ・有酸素運動で体調管理。片手シングル・年間2ゴルフ場でクラチャン予選突破を目標。読書を通しての自己啓発。DVD映画鑑賞で家族とのふれあい。毎日更新し、自分の夢・目標達成に近づく為の自分自身の記録

0コメント

  • 1000 / 1000